白髪染め、明るくしたい方!
こんにちは!小川です!!
そろそろ暑くなってきました!
今白髪染めをしていて、全体の髪の毛の色が暗い方少し明るくしたいと思ってる方いらっしゃいますか?
黒髪に白髪が生えてくると、黒と白の色の違いによって白髪が目立つ状態になり、髪全体を明るく染める事で白髪を目立たなくさせる事ができます。
多少白髪の部分にも色は入りますが、設定が明るいので普通の白髪染めよりは色の入りが薄くなります。
白髪ぼかしの方法には、明るい白髪染めとオシャレ染を混ぜた薬剤で染めていく方法と、ハイライトで白髪ぼかしをする方法があります。
今回はその【ハイライト】を少しずつ説明していきます!
ハイライトとは全体の髪色に対して、点や線、筋状に毛束をすくって明るく染めるカラー技法です。
白髪が多い部分の周りにハイライトをバランス良く入れることで、白髪を目立たなくさせる効果があり、また薬剤を調合して明るさも調節できます。
そしてなんと言ってもダメージ少ないのがとても嬉しいメリットです!
beforeの写真を撮るのを忘れてしまいましたが
こんな感じです!
毛束をすくってハイライトを入れていきますので、染めないところはまずダメージしません!
自分で染めてかなり暗くなった方や白髪染めを何度もしてる暗くなり明るくしたい方、とても、オススメです!
0コメント