!髪の毛のダメージの原因①!

こんにちは!!

アシスタントの清水です

今回は髪の毛のダメージについてお伝え致します


ダメージの原因をお伝えする前に、僕が前回ご紹介致しましたカラーの原理をご理解いただくと、よりスムーズに知識が定着すると思うので宜しければ下のブログもご覧ください


では、本題のカラーによるダメージの原因です

前回ご紹介した通り、カラーをするために髪の毛のキューティクルを開きますよね?

そのキューティクルを開く際に、剥がれたりキューティクルが開いた状態でいるとキューティクルの中にある髪の毛の栄養であるタンパク質が流れ出てしまいます

このタンパク質が流れ出てしまうことにより、髪の毛がまとまりのないパサついた状態になってしまいます

その為、カラーリング後はトリートメントすることをオススメ致します!

トリートメントをすることで髪の毛の栄養を入れ込むことや開いたキューティクルを閉じ、艶やかな髪質にすることが可能です!

さらに、当店にはシステムトリートメントというお客様の髪質に合わせて複数のトリートメントを組み合わせることができるのでぜひオススメです!


では今回はここまでとさせていただきます

当店へのご来店お待ちしております♪

Ash分倍河原店 BLOG

『ダメージレス』にこだわりのサロン☆ 数多くの薬剤の中からお客様に最適なものを選び、ベストな仕上がりにさせていただきます。 他では体験できない艶、手触りをぜひ、実感してください。 お客様の髪のお悩みに合わせて丁寧なカウンセリングをさせていただき、より良いご提案をさせていただきます。 ぜひ、Ash分倍河原店でベストなスタイルをみつけませんか?