色が落ちても黄色くなりにくいカラーリング!
こんにちは!
小川です。
今回は色が落ちても黄色くなりにくい!
カラーリングのご紹介です
☆本日のお客様☆
・白髪染めのイルミナカラー
[お客様の特徴]
・根元に白髪
・中間と毛先が黄色で少し明るめ
・カラーして1ヶ月くらいすると黄色くなる
《before》
[提案]
・イルミナカラーでキレイにツヤツヤに!
・色が落ちても多少明るくなるのを防げるようにバイオレットを+
《after》
今回入れたお薬はアッシュとバイオレット!
なぜバイオレット(紫色)を入れるか!
バイオレットは黄色を打ち消してくれます。
そして色が落ちた時も
黄色くなりにくい、
ギラつきにくい、
ツヤが保ちやすい
良いことしかありません。笑
僕が思うバイオレットのデメリット、あえて言います。
個人的に思うことは、バイオレットは他の色に比べて、少し暗くなりやすい
ですが今回のモデルさんは、白髪染めです
白髪=暗めにしないと染まりにくい
バイオレット=少し暗くなりやすい
と言うこの、ほぼ暗くなるような、カラーリングがここまで明るく保てることができました。
それはやはり前回ブログでお伝えした、ベースの明るさです!
すぐ黄色くなる方はとてもオススメのお色!
ですが!!
バイオレットのみだと、割と紫の色がしっかり出てしますのでベースはアッシュを入れてます!
この感じだと1ヶ月後くらいにはベージュのお色になってます
色々と色の悩みは尽きないと思いますが
しっかりカウンセリングして色を決めて染めていきますので是非、お待ちしております!!
ご予約はコチラから!
0コメント